社内講習・研修- Course -

より早く、より正確な仕事をするために

弊社では社歴、役職、年齢に関係なく、社員全員、会社全体で業務に対する意識向上の為の社内講習会を定期的に行っております。

  • 交通安全講習会 年4回
    交通安全のビデオの上映
    交通事故の報告
    運転するにあたっての注意
  • 野方警察による交通安全講習会 年2回
  • 作業員講習会 年4回
  • 接遇・マナー 年4回
  • 安全衛生委員会 月1回
  • 小グループ活動 年4回

COURSE講習内容一例

交通安全講習会

リスクマネジメントの専門家と所轄警察署担当の方を講師とてお招きして講習会を開きました。

  • 細い道の危険性
  • 一時停止、安全確認の重要性
  • 事故の例(ドライブレコーダーの映像による事例研究)
  • ヒヤリハットと事故の関係性
  • 交通事故の原因
  • リスクと影響
  • 様々なトラブルの対処方法
  • 事故の多い高齢者と二輪車の危険性について
  • シートベルトとチャイルドシート使用の徹底について
  • 高齢者と子供の危険性と保護 など

これらの内容を実例や映像を交えながら講習が行われ、違反から生じる事故の危険性とその確率や、ルールを守った運転の大切さを再認識しました。

一般廃棄物・産業廃棄物 講習会

一般廃棄物・産業廃棄物の専門家を講師にお招きして講習会を開きました。
産業廃棄物と一般廃棄物の処理方法及び法律、マニフェストの意味とその流れや書き方など、産業廃棄物に対する理解をより一層深めその責任について学びました。
また、収集時にいつも疑問に思っていたことを質問するなど、活発な議論が行われました。

作業車輌の正しい使い方実習

収集作業、後始末、洗車の際に気を付けるべき事や、過積載の危険と安全対策、災害発生の実例などの実習を行いました。

消防訓練

火災が起きることのないように常に作業方法、点検確認等徹底しているのはもちろんですが、いざというときの対処のため、消防訓練は毎年実施しています。

廃棄物の種類や回収値など、お客様のご要望をお伺いし、最も経済的なゴミ処理方法を提案いたします。
お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。

03-3387-4356

受付時間平日AM9:00-PM17:00

メールでのお問合わせはコチラ